管理人プロフィール

こんにちは!「ドイノート」管理人の土居通成(どい みちなり)です。
株式会社ドゥアイの代表をしています。普段はSEOやWebマーケティングの仕事をメインにやっていますが、このブログでは仕事のことだけでなく、日々気になったことや考えていることを自由に書き綴っていく予定です。
このブログについて
「ドイノート」というのは、文字通り私の「ノート」です。備忘録的な意味合いもありますが、それ以上に「これは気になるな」と思ったことを掘り下げたり、「これは共有したいな」と思ったことを書き留めたりする場所にしたいと考えています。
特定のテーマに縛られず、業界の話題から日常の小さな発見まで、思うがままに綴っていきます。まあ、堅苦しいことは抜きにして、等身大の視点でお届けしていくつもりです。
私について
SEOやWebマーケティングの世界で15年以上活動してきました。表面的なテクニックよりも、本質的な価値提供を大切にしています。「ユーザーファースト」という言葉が好きで、何をするにもまずユーザー目線で考えることを心がけています。
関西出身で、時々文章に関西弁のニュアンスが混じることがあります。「〜よなー」とか「〜みたいな」とか言ってしまうのは、もはや直せない癖かもしれません(笑)
好きなこと・興味があること
- 新しいWebサービスやアプリを試すこと
- 本質的な問題解決について考えること
- 様々な分野の専門家と対話すること
- 美味しい珈琲とお酒
- 読書(ビジネス書から小説まで幅広く)
- 散歩しながら考え事をすること
ブログでよく取り上げるテーマ
このブログでは、主に以下のようなテーマについて書いていく予定です。
- Web業界のトレンドと本質
表面的なトレンドの裏にある本質的な変化や意味について - 日常の気づきと発見
日々の生活の中で気づいたことや考えさせられたこと - 本や記事から得た学び
読んだ本や記事から得た気づきや学び - 社会や技術の変化について
AIやテクノロジーの進化がもたらす変化について - 仕事や人生についての考察
働き方や生き方について思うこと
運営方針
このブログでは、以下のことを大切にしています。
- 正確な情報提供:情報の正確性を何よりも重視し、不確かな情報は掲載しません
- 本質的な価値:表面的なことではなく、本質的な価値のある内容を心がけます
- 率直な意見:建前ではなく本音で、率直に考えを述べます
- 読者との対話:コメントやフィードバックを大切にし、読者との対話を楽しみにしています
最後に
「まあ、こんな感じの人間が書いてるんやな」と思っていただければ幸いです。
このブログが、読者のみなさんにとって何かしらの気づきや発見をもたらす場所になれば嬉しいです。時には共感し、時には「それは違うんじゃない?」と思うこともあるかもしれませんが、そんな対話も含めて楽しんでいただければと思います。
どうぞよろしくお願いします!
お問い合わせ
ブログの内容に関するご質問やお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いします。
[mugen.doi☆gmail.com](☆をアットマークに変えてください)
SNSでもつぶやいています。